News
@ Kyoto/Japan
@ KOBE Biennale
Activity
» » » Architecture , Design
» » » Art project , Exhibition
» » » Others
» » » Lecture , Symposium
Publications
» » » Books
» » » Essay etc.
» » » Newspaper Article etc.
» » » TV Appearance
profile
contact
Home
Activity
»
» » » Lecture , Symposium
»
2022.12.06 講演「月を愛でる庭」A garden in love with the moon
2022.01.12 発表:月詠む詠め @宇宙人文社会科学研究会
2021.12.04 講演:宇宙と庭-日本人の心 @JAXA相模原 “Space and Gardens – The Japanese Heart” at JAXA.
20200118 シンポジウム「DESIGN ZOO:いのち・ときめき・デザイン展」
20191130 シンポジウム 「動物園のみる夢」
20191019 シンポジウム「萌えのルーツを探る旅」
20190706 シンポジウム「近代建築と環境芸術の新たな出会い・環境リノベーション」
20190519 講演「社会福祉法人健光園創立70周年記念ロゴマークデザインについて」
2019.05.06 ギャラリートーク「日本のポップカルチャーの特異性」
2018.10.27 シンポジウム「オリンピックからオリンピック/環境芸術の半世紀」
2018.04.01- 高大連携事業:京都市立銅駝美術工芸高等学校でのデザイン教育指導
2017.11.03 歴史文化講座:藤原道長~望月の歌から一千年~Vol.2
2016.11.13 🌸受賞:平成28年度「環境芸術学会賞」(環境芸術学会)
2016.09.16 座談会:京都花会「秋草をいける」(日本いけばな懇話会)
2016.06.25 講演:みやこのかたち〜“見えるものと見えないもの”(JAGDA 京都大会 )
2016.06.20 シンポジウム:神戸ビエンナーレの10年を語る
2016.06.11 講演:「萌芽的文化とアート概念の拡張 ―神戸ビエンナーレ、10年の試み―」(藝術学関連学会連合)
2015.11.15 シンポジウム:歴史環境と芸術の未来(京都歴史環境芸術祭)
2015.11.14 環境芸術学会 第16回大会 開催
2015.11.07 神戸ビエンナーレ2015大学作品展 発表会
2015.10.25 鼎談:日本舞踊 若柳吉金吾「スキ」を踊る
2015.08.01 パネルディスカッション「生活文化といけばなーいけばなの未来ー」
2014.12.17 公開シンポジウム「神戸が、スキ。」(神戸)
2014.10.30 講演 :スキの現象学:世界ビエンナーレフォーラムに参加して
2014.10.26 神戸ビエンナーレ2015プレイベント・公開シンポジウム「Aesthetics of Difference(差異の美学)」(東京)
2014.10.05 学会シンポジウム「観光地とアート」(伊香保温泉)
2014.09.28 学会発表:「作法としての空間意匠-月待ちの日本美-」
2014.04.16 トークショーへのゲスト出演
2014.04.12 文化講座「京都の空間美・祭礼のしつらい美」
2013.10.27 学会発表:日本的空間における「たち」について〜祭礼に現れる「柱」的なるもの
2013.10.27 神戸ビエンナーレ2013のプログラム〜アート概念の拡張と地域力
2013.10.19 公開コロキウム:「アートによって何が始まったか」-越後-瀬戸内/神戸/あいち」
2013.06.08 パネル発表+シンポジウム:芸術学関連学会 第8回公開シンポジウム 「芸術と記憶」
2012.11.24 学会発表:嵯峨八景図屏風:やまと絵で描く「日本の原風景」
2012.11.18 シンポジウム:『メディア芸術と神戸~地域とアートをつむぐ力~ 』
2012.07.21 学会発表:都市型アートフェスティバルの実践プログラム
2012.06.04 講演:日本の文化力 その揺らめきの空間美
2012.03.24 講演:京の空間美~花の見方に作法があるなら~
2011.11.18 講演:神と花と空間と ~「日本的なるもの」の所在
2011.10.15 講演:JAGDA京都 シンポジウム「京都で愛でる十三夜の月」
2011.10.15 学会発表:都市環境における「しつらい」のアート性について
2011.10.04 シンポジウム :きらめく日本の文化力
2011.07.16 学会発表:嵯峨八景図屏風 ~やまと絵で描く「日本の原風景」~
2011.06.29 特別講義:京都の空間遺産
2011.06.16 講演:日本力再考 ~知られざる 東山文化 のキラメキ~
2011.04.29 講演:京都の空間作法~東山文化のキラメキとゆらめき
2011.03.04 講演:室町文化の輝き~義満の金、義政の銀(京都アスニー)
2010.10.20 講演:月待ちの十三夜(湊川神社)
2010.10.17 学会発表:銀(しろがね)の風景
2010.08.01 シンポジウム:上勝Earthwork2010 フォーラム
2010.06.07 特別講義「庭園・建築 自然を結ぶ空間構造」
2010.05.05 講演:日本の文化と光 ジョー・プライス / 大森正夫
2010.02.20 講演:近代世界における日本美術の意義
2009.10.25 シンポジウム:環境芸術は社会を変える力となりえるか
2009.06.27 シンポジウム:“わ”のメディア力
2008.10.18 シンポジウム:『わ wa』 の文化力
2008.10.02 講演:神戸ビエンナーレについて(神戸市婦人文化協会)
2008.07.19 学会発表:神戸ビエンナーレの理念と実践
2007.10.07 シンポジウム:市民参加のアートビエンナーレと街づくり
2007.08.20 シンポジウム:神戸ビエンナーレの目指すもの
2006.11.18 シンポジウム:メディアとしてのロボット
2007.06.28 シンポジウム:アートが加速する!ポップはカルチャー。 Robot / Media / Art
20060128 シンポジウム:京都歴史回廊-初年度の到達点と今後の展望
20051112 シンポジウム:京都のデザイン ー地域と伝統の表現手法ー
20051022 シンポジウム:メディアのM&Aとジャーナリズムの公共性
論文:銀閣における観月のシークエンシャル・シミュレーション
学会発表:観月の風景-銀閣に見る十五と十三の夜-
学会発表:銀閣における観月のシークエンシャル・シミュレーション-アプローチ空間の計画手法に関する研究(4)-
講演:環境芸術としてのいけばな
名所図会の風景-銀閣寺庭園における桜の意味-(環境芸術学会2002)
シンポジウム:“再び”環境と芸術の共創-“自然”と“地域”との共創から
シンポジウム:時間芸術としてのいけばな
講演・シンポジウム:神と花と人
講演:花の見方に作法があるなら
講演:『た行』の風景-町への道すがらに
学会発表:散策路の風景-エクリチュールとしての桜看_(環境芸術学会2001)
講演:京都のデザイン-仕組まれた意匠
パネルディスカッション:これからのいけばな表現
講演:時代とのコラボレーション 〜スタイルとアイデンティティーの間〜
講演:襞-現代思想とその表現手法
講演:京都の都市風景
講演:京都の空間について
シンポジウム・見学会:京都の景色を観る